忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 02:27 |
ピクファン3章スタート!

初めて欠片側を描くぞ~!ヒエロニムスのクールなシルエットが好き!
どうやらグランミリオンの森を死なせかけた張本人らしいです。憎らしい!!
437e98bc.jpg
 478bcaa2.jpg
ラフと完成イメージ。
ネクロマンシーに精通してるらしいのでアンデッドナイト軍団を造りだしてるイメージです。本当はゾンビにしようと思ったんだけれど、スプラッタホラー映画好きがばれてしまうので今回は控えました。公式絵の手のひらに乗ってるかわいい小さい鳥も鳥アンデッドを操ることができる、みたいな勝手な妄想もしてみたよ!

474269e1.jpg a24767d7.jpg 58cc71da.jpg
塗り塗り。ちょっとだけ全体像がみえてきたかなー?こういう無骨な野暮ったいデザインの兜が好きなのですが、質感もっとあげたいなあ。
話はちょっとズレますが、制作過程をこういうカタチで残すと、あとで自分で見直してもすごく面白いのですー!あとはレイヤーをがしがし統合しつつ描くスタイルなので、仕上がりの前後を気軽に見比べられるのがイイ!

PR

2010/03/04 19:57 | Comments(0) | ピクシブやイラスト制作過程
ピクファンドラゴン!
百竜王の角笛の展開がかなりかっこよくて、思わず胸がぎゅっとなりました!
その勢いのままドラゴンを描いてみようと決意!

fad73bd7.jpg
これがしたがきー!そいえば飛んでるドラゴンって初めて描くかも。

debcd16b.jpg
モンスターを描くときは、異常に筆のノリがいい!

2744d878.jpg
ちょっと描きこみした状態。全体的に鮮やかすぎる気がするけど、レッドドラゴンだしぎらぎらしてていいのかなぁ?あとはドラゴンの質感をなんとかして(ならないかも…)、背景を描きこみして、完成の予定です!
 
■完成しましたん!ドラゴン描くの楽しー!

2010/02/19 17:07 | Comments(0) | ピクシブやイラスト制作過程
描き途中オーレリアン
8625f9db.jpg
描き込み中。いわゆるケモショタな感じにしたかったので、顔まわり、特に目をどうするかですごく悩んでいます。

しかも、行き当たりばったりだっただけに、まだどうしようか考えてる場所が何点かある上に
もっと混沌とした部屋にしたいのだけど、全然ディティールが思い浮かばないー!
奥の円い金属板も、結局何にしようかまだ決めてないしね…!盾なのか、オブジェなのかなにがなにやら!ぷー。

■なんだかんだでここでオシマイ! 人工物を描くなら、線画スキャンやら直線ツールやらとか使ってキレイにしてから描き始めないとダメだな…と痛感した次第です。ディストーション!!!

2010/02/17 15:57 | Comments(0) | ピクシブやイラスト制作過程
オーレリアンかきかき
67a96f64.jpg
先日のらくがきに載せたオーレリアンを描きこんでます。
琥珀の中身はでっかい虫っぽいやつ!俯瞰がしんどいです。えびぞり!

f2eab360.jpg
せっかくなので、背景を描いてます。どこぞの研究室みたいな感じ。

196744f0.jpg
目線の先に何を持ってこようかずっと悩んで、パートナーのドラゴンを描いてみました。
棚の上に載ってるので、オーレリアンと大きさが同じかそれ以上、というトリックアートっぽくなっちゃってるけど(ヒイ)一応、大きさはオーレリアンよずっと小さい…はず。たぶん。

あとは細かく描き込んでいきたいと思いまーす。のんびりがんばろっと。

2010/02/13 22:57 | Comments(0) | ピクシブやイラスト制作過程
ピクファン用の絵
43f5902b.jpg
もういっそのこと、骨も琥珀にしちゃえばよかったんだぜ!!
ということで無謀にも骨を琥珀化に挑戦中。
これがまた描いててかなり楽しい上に、ファンタジーっぽさもアップした気がします。

1954d39a.jpg
表情はこっちのが、元気いっぱいでいいね!

そんでもって完成しました!靴をどうするか考えるのに一番時間が掛かったよ…。
恐るべし、靴。
 

2010/02/08 18:41 | Comments(0) | ピクシブやイラスト制作過程

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]